![]() |
出身地 ロシア |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||
生没年 1868年〜1918年 |
|||||
全名 ニコライ・アレクサンドロヴィチ・ロマノフ |
|||||
遺骨鑑定と大津事件ニコライ一家の遺骨はソビエト連邦崩壊後に掘り起こされ、DNA鑑定が行われた。この時、鑑定用の資料として日本に保管されていた大津事件当時の血染めのハンカチも用いられたことがニュースになっている。 |
1837年〜1899年。京都出身。公卿。幕末から維新にかけて勤王派の一人として奔走。維新後に大阪府知事となり、府内に120校の小学校を設立した。明治天皇の歌道師範も務める歌人でもあった。